TOKYO FASHION AWARD

本サイトは、クッキー(Cookie)を使用しております。Cookieは、本サイトの機能と利便性の向上、ならびに分析を目的に使用されています。設定を変更せずに本サイトを継続して利用することにより、Cookieの使用とプライバシーポリシーに同意したものとみなされます。プライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。
This site utilizes Cookie. Cookie is used to improve functionality and accessibility of this site, in addition to use for analysis. Your agreement to the use of Cookie and private policy is presumed by continual use of this site without changing its settings. For details on the private policy, please refer here.

OK

海外審査員インタビュー

TOKYO FASHION AWARD 2018
Overseas Jugde Interview

Interview / May 22, 2018

「JUST AN IDEA」創設者/サラ・アンデルマン
“JUST AN IDEA” Founder / Sarah Andelman

Interview by Akane Fujioka
Translation by Aiko Osaki

Sarah Andelman

TOKYO FASHION AWARD(TFA)は設立から丸4年を迎えます。設立当時から審査員として、TFAの歩みをご覧になって、どのように感じられますか?

しっかりオーガナイズされていると思います。私以外の審査員の方々も大変熱心にデザイナーを審査していますし、エントリーするデザイナー側のプレゼンテーションも良くなっており、成熟してきていると思います。ただ、デザイナーを6組選ぶという点については疑問に思っています。東京は特にそうですが、様々なテイストのデザイナーがいるので、1組に絞ることが難しいということも理解できますが、LVMH PRIZEなど他のプライズでも受賞者は1組なので、やはり1組だけを選出した方が良いのではないかと思います。また、アクセサリーやファッション雑貨にも優れたデザイナーは多いので、服に限らずに分野を広げてエントリーできるようにしたら良いのではないでしょうか。

ブランドを審査する際に、もっとも大切にしているポイントはなんですか?

私は頻繁に来日できるわけではないので、実際にコレクションを見ることもデザイナーに会うこともできないため、エントリーシートやコレクション画像、ブランドのウェブサイトやSNSなどを見て審査することになります。そうなると、資料やウェブサイトが常に最新版であることが最低条件となります。どんなに良いコレクションを発表しているブランドでも、ウェブサイトが数シーズン更新されていないという状態では判断ができませんよね。これは私の審査に限ったことではなく、実際にコレクションを見ることができない海外のバイヤーやメディアに対しても同じことが言えるのではないかと思います。

TFAは日本のデザイナーの海外進出を支援するプログラムですが、世界で戦えるデザイナーやブランドの条件として、どんなことが挙げられますか?また、日本ブランドが世界で成功するには、何が必要でしょうか。

過去の受賞デザイナーには、海外進出だからとユニバーサルであることを意識しすぎたせいか、色々な要素を混ぜ込みすぎて、個性が埋もれてしまっていたコレクションも見受けられました。個性が際立ちすぎると、マスに展開しにくいという問題もありますが、やはりブランドのオリジナリティは持っていなければいけないと思います。あと、先程も触れましたが、最新情報を定期的に発信することは重要です。また、基本的なことになりますが、デリバリーの厳守です。戦略的にデリバリーを遅らせるブランドもいますが、国際的に販路を増やしたいならば、デリバリーの早期化は必須です。いずれにしても、ビジネスとして基本的な体制を整えることが成功の鍵だと思います。

Sarah Andelman

2018年3月24日に行われたTOKYO FASHION AWARD WINNER’S DAYプレスカンファレンスにて。左から、MCを担当したハリー杉山氏、井野将之氏(第3回受賞「doublet」デザイナー)、山岸慎平氏(第3回受賞「BED j.w.FORD」デザイナー)、ニック・ウースター氏(海外審査員)、サラ・アンデルマン氏(海外審査員)。
TOKYO FASHION AWARD WINNER’S DAY Press Conference on March 24, 2018. Left to right: Mr. Harry Sugiyama, whom acted as the MC, Mr. Masayuki Ino (designer of “doublet”, award winner of the 3rd year), Mr. Shinpei Yamagishi (designer of “BED j.w. FORD”, award winner of the 3rd year), Mr. Nick Wooster (overseas jury) and Ms. Sarah Andelman (overseas jury).

パリで1月と6月に実施している、「showroom.tokyo」についてはどう思われますか?

インターナショナルなプレスやバイヤーの来場がもっと増えるといいですね。

TOKYO FASHION AWARD(TFA)will be welcoming its 4th full year. As a judge from its start, having seen its developments, what are your thoughts?

I think it is well organized. Not only myself, but all the judges are very passionate and serious in judging the designers, and I feel it is maturing because the presentation of the entering designers in improving with every time. However, I have doubts in selecting 6 winners. I understand it is difficult to choose just 1, especially in Tokyo because the taste of designers is so diverse, but looking at other awards, including the LVMH PRIZE, all awards select just 1 winner, so I think it is better to select just 1. Furthermore, there are fabulous designers in other fields such as accessories and fashion goods, so instead of limiting only to clothing, I think it should be open to designers of other fields.

Sarah Andelman

2018年3月24日に行われたTOKYO FASHION AWARD WINNER’S DAYプレスカンファレンスの様子。
TOKYO FASHION AWARD WINNER’S DAY Press Conference on March 24, 2018.

Please tell us your judgement criteria, and points you value the most in judging.

I can’t come to Japan that frequently, so I judge mainly from seeing entry sheets, collection visuals, brand WEB sites and/or SNS, etc., rather than actually seeing the collection or meeting the designer. With that in mind, having the latest information material on-hand and always having the WEB site updated is a minimum requirement. No matter how fabulous a collection is, if a brand’s WEB site is not updated every season, you can’t really judge their potential. I don’t think this is an opinion relevant only to judging, but something which can be said for all overseas buyers and media, whom are unable to see the actual collection in person.

TFA is a program to support overseas advancement of Japanese designers. What would you list as a requirement for designers or brands to be successful in the world, and to accomplish this, what do you think Japanese designers or brands need to do?

With regards to past award-winners, I’ve noticed some collections lost their individuality, due to being overly conscious of being universal for the overseas advancement. If unique individuality is too prominent, there exists the problem of being difficult to appeal to the mass, but I think a certain degree of brand originality is a must. Also, as I mentioned earlier, continuing to transmit the latest information on the brand periodically, is important. Furthermore, this is basic to any brand, but strict observance of delivery is a must. There are some brands which delay delivery strategically, but if a designer or brand wishes to expand international sales channels, speeding-up of delivery is absolutely essential. Either way, I think organizing one’s basic business structure is key to success.

What do you think of “showroom.tokyo”, held in Paris in January and June?

I hope for an increase in international press and buyers.

一覧へ戻る

PRIVACY POLICY

©Japan Fashion Week Organization 2017, All Rights Reserved.

  • Instagram
  • YouTube