TOKYO FASHION AWARD

本サイトは、クッキー(Cookie)を使用しております。Cookieは、本サイトの機能と利便性の向上、ならびに分析を目的に使用されています。設定を変更せずに本サイトを継続して利用することにより、Cookieの使用とプライバシーポリシーに同意したものとみなされます。プライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。
This site utilizes Cookie. Cookie is used to improve functionality and accessibility of this site, in addition to use for analysis. Your agreement to the use of Cookie and private policy is presumed by continual use of this site without changing its settings. For details on the private policy, please refer here.

OK

Hiroaki Sueyasu

KIDILL

スエヤス ヒロアキ / キディル

TOKYO FASHION AWARD 2022
Winner's Interview

Interview / August. 10, 2022

末安 弘明 キディル (KIDILL)

TFAの支援を受けた23SSシーズンの発表を終えて、先日パリから帰国されました。5シーズンぶりのパリでの発表はいかがでしたか?

バイヤーもメディアもブランドも、「ようやく集まれた!ようやく会えたね!」と、とにかく熱量が高く、買付意欲も非常に高かったように感じました。ZOOMやメールでのやり取りが続いていたので、コレクションを実際に見て触ってもらって、ようやく直接商談できた達成感があります。新規の取引先も獲得できましたし、とにかく行って良かったという思いです。

パリではブランド単独のフィジカルショー発表とTFAでの合同展示会に出展されましたが、手応えはありましたか?

今回、パリ公式スケジュールで新人枠ブランドとしてですがファッション・ウィーク初日にフィジカルプレゼンテーションを初めて開催することが出来ました。合同展示会は、バイヤーがアクセスしやすい会場が設定されており、自社の既存店に加えて、TFAが招聘したバイヤーとも商談できて非常に良かったと思っています。また、普段は接することがない、日本人デザイナー達と一緒に展示会することで刺激を受けましたし、サポート体制含めてチーム感があって安心感がありました。

今年3月には4年ぶりにファッション・ウィーク東京にTFA受賞者として参加されました。東京でのプレゼンテーションはいかがでしたか?

すでに1月にパリで発表したシーズンだったので、東京では22AWコレクションを発表するというより、ブランドに込めている自分の気持ちや姿勢を表現する集大成的な場にしたいと思って臨みました。ステージ上を花で埋め尽くして、コレクションピースを着用したPSYSALIA人という友人のロックバンドに演奏してもらう演出にしたのですが、KIDILLはパンクやロックなどの音楽と相性が良いので、ファッションの枠を飛び越えて表現できたこともあり、来場してくださったお客様は喜んでくださいましたし、とても良い機会になりました。

末安 弘明 キディル (KIDILL)

TFAのプログラムに参加したことは、ブランドにとってどのような経験になりましたか?

2017年からパリで単独プレゼンテーションを続けていて、パリファッションウィークの公式スケジュールにも入れるようになり、コンタクトが増えてコロナ禍でも国内外で新規取引先が増加しました。ブランドとして海外市場へ更に成長して行きたいと思う絶好のタイミングで、今回TFAを受賞できたので、海外ビジネスを拡大するための具体的な海外支援を受けられることになって本当に有り難かったなと感じています。

これからTFAへの応募を検討されている方へ一言お願いします。

影海外進出のきっかけとしては、TFAは非常に効果的なアワードだと思います。まずここを足がかりにスタートして、失敗したことも成功したことも全部ブランドの力に変えていったら良いのではないでしょうか。

ありがとうございます!では、最後に、今後ブランドとして、デザイナーとして挑戦してみたいことを聞かせてください。

ブランドとしては、パリファッションウィークでKIDILLの強みを活かした表現が出来るようになりたいです。決して敷かれたレールの上を歩くのではなく、KIDILL独自のやり方でパリに挑もうと思っています。ビジネスとしても、知名度を上げて、着実に売上を伸ばしていきたいと考えています。デザイナーとしてはKIDILLを知らない層にもアプローチできるような企業コラボレーションをやってみたいと思ってます。ファッション感度は高く、良い意味でフラットな見方ができる人達にもKIDILLの要素が刺さる可能性があると思うので、チャレンジしてみたいと考えています。

You’ve recently returned from Paris, after having presented your 23 S/S season, which was supported by TFA. How was this first presentation after being absent from Paris for five seasons?

Anyhow, with buyers, media, brands alike all saying, “Finally, we can get together! We can finally meet! It’s about time!”, the heat level and energy was high, and I felt, the desire to buy was extremely high. We had been communicating through ZOOM and emails, so having people actually see and touch our collection, being able to finally do business negotiations directly, there was a sense of fulfillment. We’ve gained new accounts, and in any case, I feel truly lucky to have been able to go.

末安 弘明 キディル (KIDILL)

At Paris, you presented an individual physical show and exhibited at a TFA joint exhibition. Did you feel a response?

This time, although it was in the new brand category, we were able to present a physical presentation for the first time on the first day of fashion week, during the official Paris schedule. As for the joint exhibition, the venue was established at a location extremely accessible for buyers, so in addition to buyers of our existing customers, we were able to meet with buyers invited by TFA, which I think was extremely good. Also, I was stimulated by doing an exhibition with other Japanese designers whom I usually have no contact with, and including the support system, there was a sense of working as a team, which gave me a sense of security.

This past March, you’ve participated in fashion week Tokyo for the first time in four years as the TFA award winner. How was the presentation in Tokyo?

It was a collection I had already presented in January at Paris, so at Tokyo, rather than placing weight on presenting the 22AW collection, I faced it thinking of it as a compilation of expressing the emotions and attitude I hold dear in maintaining the brand. We completely filled the stage with flowers, with collection pieces worn by members of my friend’s rock band named PSYSALIA HITO as they performed. There is chemistry between KIDILL and punk or rock music, and because we were able to express beyond the frame of fashion, our guests really enjoyed the show, and it turned out to be a fantastic opportunity.

What sort of experience has participating in the TFA program been for the brand?

We have been continuing individual presentations at Paris since 2017, but this time, participating as a part of the official Paris Fashion Week schedule, the number of contacts have increased, with an increase in new accounts, both nationally and internationally. This time, we were blessed with winning the TFA with perfect timing, just when we were hoping to expand growth in overseas markets as a brand, enabling us to receive specific overseas support, which we are truly thankful for.

Please give a message to those brands contemplating applying to TFA in the future.

As an opportunity in advancing overseas, I think TFA is an extremely effective award. Starting from here as a foothold, I think brands should utilize both success and failures to strengthen their brand.

Thank you! Finally, please tell us the things you would like to challenge, both as a brand and as a designer.

As a brand, we hope to become able to present a show expressing the fortes of KIDILL at Paris Fashion Week. Rather than simply walking along a rail laid down, we intend to challenge Paris in a way characteristic of KIDILL. Business-wise also, we intend to continue raising our level of acknowledgement surely and steadily to continue raising sales. As a designer, I’m hoping to do collaborations with corporations in effort to approach groups who are unfamiliar with KIDILL. I feel there is a possibility for aspects of KIDILL to appeal to those people with high sensibility towards fashion, who are not necessary fans of KIDILL but have a partial point of view, so I would like to challenge that.

一覧へ戻る

PRIVACY POLICY

©Japan Fashion Week Organization 2017, All Rights Reserved.

  • Instagram
  • YouTube