TOKYO FASHION AWARD

本サイトは、クッキー(Cookie)を使用しております。Cookieは、本サイトの機能と利便性の向上、ならびに分析を目的に使用されています。設定を変更せずに本サイトを継続して利用することにより、Cookieの使用とプライバシーポリシーに同意したものとみなされます。プライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。
This site utilizes Cookie. Cookie is used to improve functionality and accessibility of this site, in addition to use for analysis. Your agreement to the use of Cookie and private policy is presumed by continual use of this site without changing its settings. For details on the private policy, please refer here.

OK

Norio Terada

YOKE

テラダ ノリオ / ヨーク

TOKYO FASHION AWARD 2022
Winner's Interview

Interview / Nov 08,2021

テラダ ノリオ / ヨーク

TOKYO FASHION AWARD(TFA)への応募動機

まだ海外での展示は一度もしていなかったのですが、海外の店舗からの問い合わせも増えてきたこともあり、実際にパリでの展示会で世界のバイヤーの方達にYOKEの服を見てもらったらどういう反応があるのかを見てみたかったのが応募動機の1つです。 国内に関してもまだブランドを始めてまだ4年目ということもあり、認知はまだまだ低いためより多くの人に知ってもらういい機会になると考えていました。

TFAの支援メニューについてはどう感じられましたか?どのメニューが魅力的に感じましたか?

いつか海外で展示会をしてみたいという気持ちはありましたが、スケジュール的にも予算的にも不安が多く、あまり現実的には考えられていませんでした。 今回受賞させて頂き、パリでの合同のショールームでの展示をさせて頂けることは、海外展開へのきっかけとしてとても心強くありがたいと思っております。

受賞の連絡を受けた時のお気持ち

今までこういったコンテストや賞などを一度も取ったことがなかったので、ブランドが認められたことが素直に嬉しかったです。

これまでのTFA受賞デザイナーの活躍をご覧になって、どう感じられましたか?

歴代の受賞デザイナーの方々もみなさま海外でも活躍されている方が多く、自分にとってもとても励みになります。

来年のパリのショールームでの発表や東京での凱旋イベントに向けての意気込みと、目標をお願いします。

今までとは違った海外に向けたアイテムの構成などをもっと考え込んでいかないといけないと感じています。少しづつではありますがブランドに求められることがわかってきた感覚もあるので、そこをより強化して22AWのアイテムを作っていきたいと思っております。 凱旋イベントに関しては、ショーなどの経験はなく、また自分のブランドがショーに向いているブランドでは無いことも自覚しています。ですが今までLOOKでしかブランドの世界観を表現出来なかったことを、ショーという形で実際に服を見てもらえる機会を頂けるのは新しい試みとして自分も楽しみつつ、皆さんに楽しんで頂けるようなことが出来るように今から考えていきたいと思っています。

ブランドとしての今後の展望・目標をお聞かせください。

国内よりも今は海外(特にアジア)での展開を増やしていきたいと思っております。日本市場はブランドがどんどん増え続けここ数年は飽和状態になっているので、今後は入れ替わりがより激しくなってくると思っています。それに振り回されないように、少しずつ海外の店舗とオーダーを増やしていき、グローバルでも戦えるブランドにしていきたいと考えております。 だいぶ先にはなりますが、10年くらいブランドが続けることが出来たらいつか直営店も作ってみたいとは考えています。

テラダ ノリオ / ヨーク

What motivated you to make an entry to the TOKYO FASHION AWARD (TFA)?

We have never held an overseas exhibit yet, but we have been seeing an increase in contact from overseas shops, so we wanted to see how buyers from around the world would react to the items of YOKE if they actually saw our exhibit at Paris, which was one of our motives for applying. Nationally speaking also, because we are still a very young brand in our fourth year since launch, the level of acknowledgement is still very low, and we figured this would be a fantastic opportunity to have more people recognize our brand.

How do you feel about TFA’s support menu? Which menu do you feel to be the most attractive?

I had always wished to someday hold an overseas exhibit, but both schedule-wise and financially, there exists much uncertainty, so I had not been able to think about it realistically. Winning the award this time and being able to participate in the joint showroom at Paris is a very reassuring and thankful opportunity towards overseas developments.

How did you feel when you received notice of winning the award?

I have never won any such contest or award before, so I was truly happy that our brand had been recognized.

Seeing the activities of past TFA award winning designers, how do you feel?

Many of the successive award-winning designers are doing well overseas, which is very extremely encouraging for me, too.

Please tell us your fervor and objective towards the showroom presentation at Paris and triumphant return event at Tokyo next year.

I feel I need to thoroughly plan an item composition targeted towards overseas, different from what we have been presenting. Bit by bit, I am gradually getting the feel of what customers are looking for in the brand, so I intend to create items of 22AW by strengthening such aspects. As for the triumphant return event, we have never held a show before, and I also realize that ours is not a brand fit for shows. But at the same time, because we have only been able to express our worldview through LOOKs up to now, I am looking forward to this opportunity of actually having people see our clothes in the form of a show. This is a great opportunity to try-out new efforts, so I intend to start from now and take time in thinking up a way in which both viewers and me myself can have fun and enjoy.

Please tell us the brand’s prospects/goals from hereon.

Presently, I am hoping to increase overseas developments (especially in Asia), rather than domestic developments. In the Japanese market, the number of brands are increasing exponentially, creating a saturation state in recent years, I predict that transpositions will intensify from hereon. Therefore, in order not to be swavered by this movement, I hope to increase business with overseas shops, nurturing our brand into one which can also battle globally. This is still way in the future, but one day, if this brand survives for 10 years or so, I would like to open a directly operated shop, too.

一覧へ戻る

PRIVACY POLICY

©Japan Fashion Week Organization 2017, All Rights Reserved.

  • Instagram
  • YouTube