TOKYO FASHION AWARD

本サイトは、クッキー(Cookie)を使用しております。Cookieは、本サイトの機能と利便性の向上、ならびに分析を目的に使用されています。設定を変更せずに本サイトを継続して利用することにより、Cookieの使用とプライバシーポリシーに同意したものとみなされます。プライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。
This site utilizes Cookie. Cookie is used to improve functionality and accessibility of this site, in addition to use for analysis. Your agreement to the use of Cookie and private policy is presumed by continual use of this site without changing its settings. For details on the private policy, please refer here.

OK

Masayuki Ino

doublet

井野 将之 / ダブレット

TOKYO FASHION AWARD 2017
Winner's Interview

Interview / Aug. 02, 2017

Interview by Yuki Harada
Translation by Aiko Osaki
Photography by Yohey Goto

Masayuki Ino

2シーズンにわたって、パリのショールーム
「showroom.tokyo」でコレクションを発表するにあたり、どのような意識で臨みましたか。

すでに海外の取引先はいくつかありましたが、これらはすべてファッション・ウィーク期間中に来日したバイヤーに洋服を見てもらい、オーダーをもらうという流れでした。そうなると、どうしてもシッピングの期日までに十分な時間が取れず、結果的に工場に無理なお願いをしてしまうことになっていたので、なるべく早い時期に海外のバイヤーに見てもらいたいという思いが以前からありました。そうした意味でも、今回のショールームは非常にありがたい機会でした。発表する場が国内であろうと海外であろうと、自分がつくるものであることに変わりないので、服づくりに関しては基本的にはこれまで通りのやり方で臨みました。

来場したバイヤーやプレスなどの反応はいかがでしたか。

新規の取引も多く決まり、概ね良い反応を得ることができたと感じています。自分は英語がほとんど話せないので、特に1回目に関しては、ブランドのコンセプトや洋服のデザインポイントなどを細かい部分まで伝えることは難しかったのですが、来場者の表情や反応から、ある程度は楽しんでもらえたと実感しています。定番商品が強い国内に対して、海外のショップは鮮度をより貪欲に求めている印象があり、常に新しい提案をしていく必要性を強く感じました。それを受けて2回目のショールームでは、服づくりから展示の仕方までを1回目から意識的に変え、ブランドの新しい一面を見せることを心がけました。

You’ve been presenting your collection at the Paris showroom, “showroom.tokyo”, for two seasons. What were you conscious of in presenting your collection?

We already had some transactions with overseas customers, but those were all orders taken from buyers whom visited the Tokyo Fashion Week, and saw our clothing during the Fashion Week term. In which case, there isn’t enough time until the shipping dead-line, and as a result, we would have to ask the factory to work overtime, so we had been hoping for a way to have overseas buyers see our items at an earlier time. In this sense also, the showroom was an extremely valuable opportunity, which we are truly thankful for. With regards to the creative process, whether it is announced overseas or in Japan, it doesn’t matter, because the fact that we make them doesn’t change, so we basically handled everything the same way we usually do.

How was the reaction of the buyers and press that visited the showroom in Paris?

We gained many new customers, and all-in-all, I think we were received well. I don’t speak English, so especially the first time around, I had difficulty conveying details of the brand concept and/or design points of the clothing, but from the expression and reaction of the visitors, I am sure that they enjoyed it to a certain degree. Compared to the domestic market in which standard items sell well, I have the impression that overseas shops have an avaricious appetite for freshness, and so I felt a strong need to keep making new suggestions. With this in mind, for my second season at the showroom, I completely changed my way of thinking, from how to make clothes, up to how to exhibit, and attempted to show a brand-new facet of the brand.

Masayuki Ino

今年3月に行われた東京のファッション・ウィークでの凱旋イベントについてもお聞かせください。

これまで合同ショーをしたことはありましたが、このような舞台で単独のショーを行うのは初めての経験だったので、取引先のショップや工場の方々をはじめ、これまでお世話になってきた人たちにブランドの成長をしっかりお見せしようという思いで臨みました。内容に関しては、すでに1月のショールームと2月の国内展示会で洋服自体はお披露目していたこともあり、スタイリングをすべて変えるなど、良い意味で予想を裏切るようなエンターテインメントにしようと考えました。スタイリストをはじめスタッフの皆さんに助けていただいたお陰で、自分がイメージしていたことを全力で形にすることができ、反響も得られたのではないかと感じています。

TOKYO FASHION AWARDのプログラムに参加したことは、ブランドにとってどのような経験になりましたか。

お陰さまで海外でしっかり展示をすることができ、また念願だった単独のランウェイショーも経験できたことで、自分の中で変わった部分は色々あると思います。全世界に向けて最新のファッションが発信される場であるパリは、賞味期限というものが非常に短く、常に新しいものが求められていると感じました。その中で自分たちも「このブランドは次に何をしてくれるのだろう?」とハラハラドキドキしながら期待してもらえるような存在になりたいですし、今回の経験を通じてチャレンジ精神というものがより高まりましたね。

What was your impression of the event during Fashion Week TOKYO this past March?

I’ve done joint-shows in the past, but it was my first experience in doing an individual show on such a big stage, It was my wish to show our present customers and all those people whom have helped us along the way, such as factories, how the brand has grown. As for its contents, since we’ve already shown the collection at the showroom in January and domestic exhibits in February, I wanted to turn it into an entertainment that would betray everyone’s expectations in an enjoyable way, by, for example, completely changing the styling. Thanks to the help of the stylist and all the staff, I could fully shape exactly what I wanted to do, and I think reactions were good.

What kind of experiences did your brand gain by participating in the program of the TOKYO FASHION AWARD?

Thankfully, because I experienced exhibiting overseas, and fulfilled my long-time dream of doing an individual runway show, I think I have change a lot. I feel that Paris, which is the fashion center in transmitting the latest fashion to the world, has an extremely short ‘sell-by’ date, and that new things are being demanded constantly. We would like to become a brand that people will continue to be excited about, a brand that can make people think “what will this brand do for us next?”, and this whole experience has raised my challenging spirit.

Masayuki Ino

今後の展望について教えてください。

今後も継続的に海外で発表していきたいと考えています。洋服をプレゼンテーションするひとつの方法として、やはりショーというのは非常に魅力的なものだと感じたので、今後も機会があれば取り組んでみたいと思っています。ただ、例えばそれをすぐに海外でできるかというのは、また別の話です。自分たちとしては、TFAのサポートがなくなった後も継続的に海外で発表できるような土台をしっかりつくりながら、常にお客さまに飽きずに興味を持っていただける服づくりに地道に取り組んでいきたいと考えています。

Please tell us of your future plans.

I’d like to continue exhibiting overseas. I also felt that shows are an extremely attractive way to present my clothing, so if I am blessed with the opportunity, I would like to challenge myself in doing that too. However, whether I can do all that right away is a different story. As for our brand, we would like to build a sturdy base so that we may continue to make announcements overseas after the support from TFA has ended, and earnestly work at making clothes that will continue to attract the interest of customers.

一覧へ戻る

PRIVACY POLICY

©Japan Fashion Week Organization 2017, All Rights Reserved.

  • Instagram
  • YouTube