DETTO K
D.TT.K
DETTO K / ディーティーティーケー
TOKYO FASHION AWARD 2015
Winner's Interview
Interview / Aug. 18, 2015
Interview by Yuki Harada
Photography by Yohey Goto
本サイトは、クッキー(Cookie)を使用しております。Cookieは、本サイトの機能と利便性の向上、ならびに分析を目的に使用されています。設定を変更せずに本サイトを継続して利用することにより、Cookieの使用とプライバシーポリシーに同意したものとみなされます。プライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。
This site utilizes Cookie. Cookie is used to improve functionality and accessibility of this site, in addition to use for analysis. Your agreement to the use of Cookie and private policy is presumed by continual use of this site without changing its settings. For details on the private policy, please refer here.
DETTO K / ディーティーティーケー
TOKYO FASHION AWARD 2015
Winner's Interview
Interview / Aug. 18, 2015
Interview by Yuki Harada
Photography by Yohey Goto
2シーズンにわたり、パリのショールーム「showroom.tokyo」でコレクションを発表された感想を教えて下さい。
TOKYO FASHION AWARD(以下、TFA)で受賞が決まる前のシーズンに、別のコンテストでニューヨークでショーをする機会があったので、1月のパリのショールームは最高のタイミングで臨むことができました。ニューヨークは初のショーということもあり、余韻も強く残っていましたが、一方でTFAはバイヤーが審査員のアワードで、パリでも世界中のプロフェッショナルたちにじっくり洋服を見てもらった上でコミュニケーションができたので、ショーとは違う意味で非常に貴重な経験になりました。また、受賞ブランドには先輩が多かったので、色々なことを学ぶことができましたし、他のブランドのスタッフの方たちなどとも非常に仲良くなれました。
服づくりにおいては、どんな部分に力を入れましたか。
普段と大きく何かを変えたということはありませんでしたが、パリで発表ができるということもあり、かなり気持ちは高まっていました。また、国内で展示会をする時は、シーズンテーマに合わせて空間づくりをしていますが、今回は現地に行ってみるまで会場の雰囲気が分からず、その中でいかに自分たちの持ち味を発揮していくのかということが課題になりました。日本に比べて発表の時期がかなり早く、1回目のショールームでは追い付けなかったところもありましたが、2回目については、1回目の反省をしっかりと生かす意識で臨みました。
What was it like to present your collection for two seasons at Paris’s showroom “showroom.tokyo”?
D.TT.K had an opportunity to present a show in New York for a different contest, in the season prior to the one where we received the TOKYO FASHION AWARD (“TFA”). So the Paris showroom in January was an excellent timing for us. Given that the show in New York was the very first one that we experienced, we were still basking in its afterglow. The TFA, on the other hand, was an award in which buyers served as the juries, and in Paris we had professionals from around the world look carefully at our creations, and we also had the opportunity to communicate with them. This was an invaluable experience for us in a different manner from the show. Many of the awarded brands were seniors compared to me, so I learned about many different issues, and I also became friends with the staff from other brands as well.
What aspects did you focus on when crafting your clothes?
I did not make any significant modifications, but I was very excited about presenting my work in Paris. When I hold exhibitions in Japan, I arrange the spatial design in a manner that corresponds to seasonal themes, but I didn’t have information on the tone of the venue until I went to the site. So the challenge we confronted was how to make the most out of our qualities amid these limitations. The timing for the presentation is considerably early compared to Japan, and this made us run out of time in the first showroom. But we approached the second showroom bearing in mind to reflect upon the previous event.
来場者からの反応はいかがでしたか。
TOKYO FASHION 自分たちでも予想していた部分ではありましたが、しっかり見ていただけるバイヤーと、スルーされてしまうバイヤーが非常にハッキリと分かれていました。それでも、より多くの専門家たちに足を運んでいただけたことは非常に良かったと思います。また今回、特にアジアのバイヤーの反応が強く、世界中のどのエリアで、どう浸透してきているかということを感じることもできました。これまでも海外のショップからの問い合わせに対しては、ルックの全身ややディテールの写真データなどを送って対応していたのですが、そうした人たちに実際に洋服を見ていただいたことで取引につながったケースもありましたし、今回の展示を通してブランドの存在を知ったというショップもだいぶ増えたと思います。
今年3月のMercedes-Benz Fashion Week TOKYO 2015-16 A/Wで行った凱旋ショーには、どのような意識で臨みましたか。
自東京のファッション・ウィークという公式の場で、自分たちらしさをしっかり表現するということを意識しました。洋服自体はパリのショールームで見せていたこともあり、ショーについては新しい形で見せたいと考え、クリエーションを通して連絡を取り合っていたスウェーデンのミュージシャンたちを招き、ライブインスタレーションという形式で発表しました。自分としては、洋服を通じて彼らを日本に呼べたことに大きな意味を感じていますし、アーティストとの関係性の中で空間をつくり出すことで、それまでの過程も全て含めて、今、自分たちのファッションではこういうことが当たり前、ということを伝えたいと思いました。ショーを終えてさまざまな反響がありましたが、評価してくれた仲間たちもたくさんいて、とても良かったです。
How did visitors react?
As we expected, we saw a distinct difference among the buyers; some looked carefully at our items, while others did not show interest at all. But still, having a number of professionals visiting our exhibition was a great experience. The exhibition gathered a strong response from Asia-based buyers in particular. This enabled us to see how our clothes are taking root, and also in what areas around the world. We have been responding to inquiries from shops abroad by sending whole-body looks or photo data of details, but having these people look at our clothes first hand resulted in business deals in some cases. I also think many shops discovered our brand through this exhibition.
This March, you presented a come-back show at Mercedes-Benz Fashion Week TOKYO 2015-16 A/W. What kind of mindset did you have for this event?
What I had in mind was to fully present the brand’s identity at Tokyo’s fashion week, which is a very formal event. The brand already presented our clothes at the showroom in Paris, so I wanted to take a different approach for the fashion week show. This is why I invited the Swedish musicians who I’ve been interacting through my creations, and showcased my work in a live installation format. It was meaningful how I managed to call the band to Japan while having fashion serve as a go-between. Also by creating a space that embodies the brand’s relationship with the artist, we wanted to communicate what the norm of fashion is for us now, including the entire process that we went through. Mixed responses were heard after the show, but I was glad that many of my friends highly regarded our presentation.
今後の展望について教えてください。
パリでの2回のショールームを経験し、やはり3回、4回と引き続きこの場所で発表していきたいという思いを強くしました。今回は展示会やファッション・ウィーク関連のパーティなど外でも多くの人たちとコミュニケーションを取ることができ、やはり世界中からファッション関係者が集まるパリは凄いということを感じましたし、その中でどんどん自分の可能性を広げていきたいと考えています。もちろん、今回のような展示会だけではなく、いつかショーやインスタレーションができる機会をパリでつくれればと思っています。
Please tell us of your future plans.
After experiencing two showrooms in Paris, I now have renewed hopes to present my work here on an ongoing basis for the third or fourth time. This showroom offered me the opportunity to communicate with many people both at the exhibition and at outside events including fashion week-related parties. I saw how extraordinary Paris was with how the people in the fashion industry gathered from around the world, and I would like to expand the range of my possibilities here. Going beyond exhibitions, I hope to someday have the opportunity to host shows and installations at Paris.